今度の日曜日に友達と千早川にルアーでマス釣りに行きます♪
楽しみ~~♪
2012年11月6日火曜日
2012年10月23日火曜日
朝日/夕日
2012年10月15日月曜日
岡山の四つ手網
まず買う事はなさそうなパン発見
2012年9月5日水曜日
カツオ釣ってきました
2012年8月21日火曜日
時屋の鶏つけ麺(辛口)
旨かったけど麺がぶよぶよ。。
時屋の鶏つけ麺(辛口)
旨かったけど麺がぶよぶよ。。
2012年6月19日火曜日
次郎系の店にあったつけ麺
不味いぞこのつけ麺(笑)
2012年6月18日月曜日
2012年6月11日月曜日
新大阪改装中。。
幕が取れて中身がまたちょっと見えるようになってきましたね~
ホームが増えるだけしゃなくて店も結構増えるのかも??
増えてほしいな~
新大阪寂れた感じ全開ですからね。。

琵琶湖でバスフイッシング
琵琶湖でバスフイッシング
2012年6月7日木曜日
天満のラーメン屋さん
2012年5月3日木曜日
南港でシーバス釣り
近江舞子でブラックバス釣り
2012年3月9日金曜日
カヤック艤装してみた
みんなやってるロットホルダーを付けてみた♪
我が家は工具が豊富だからサクッとつけれたけど何も工具無かったまず無理だな。。
楕円形穴削るのがめんどそう。。
みんな水漏れやサビを気にしているようだったので付いていた薄いパッキンは使わないで5mm位のスポンジを間に入れて黒のコーキングでリベットも横も完全に覆ってみた。
これでOKだろう♪
しかも黒だから紫外線カットでスポンジも長持ち??

バドルが届いたぞ~
よっしゃ本命バドルもライフジャケットも届いたしばっちりや!
これであとはカヤック余裕で持ち上げれるように筋トレだけやな。。
てかライフジャケットちょっと大きいな。。股ストラップあるからいっか。。もしくわ服着たら丁度かも。

2012年2月28日火曜日
今日の富士山
今日はちょっと雲が多いです。
やっぱり携帯のカメラじゃ物足りないな。。

富士山もどき
よーしよし 今日はちやんとE席を待ったぞ。
でも眠い。。
ほんまにやばい!
めちゃくちゃ眠いんやけど。。
絶対寝過ごしそうや。。
そういえば今日の朝についにカヤックか到着した連絡が入った!!
きた!ついにキタ!
でもパドルが。。 まさかのパドルが7日になるなんて。。
手漕ぎでもいいから行ってやろうか。。 まずは琵琶湖かな?

2012年2月22日水曜日
カヤック来るぞ~!!
明太子食べ放題
北浜のやまやでランチ。
ほんまお腹一杯やわ。。
明太子200g食えたかな。。
もうしばらくは明太子いらないです。。
また来たいお店でした。おしまい。

2012年2月21日火曜日
船を買ってしまった~
2012年2月19日日曜日
カヤックの色で悩む。。
最近カヤックを買おうしてる。
みな誘っても誰も買ってくれない。。
何でみんなそんなに海が怖いんだ。。
もったいない。。
で結局一人だけでデビューしようと思うんだけど、色々考えてターポン120ってやつを買おうと思う。
どうやら販売数からだと国内で一番人気みたい。
アンチ派も結構いるみたいだけど価格的にもこれにしとこうかと。
で、次に色やねんな。。
何色にしよう。。
悩んでるのは
・レッド
・イエロー
・マンゴ
このどれにしようか。。
ん~~~~
悩む。。。。。。。
2012年1月9日月曜日
初釣り
入れ食いってわけにはいかなかったけどなんとかガシラをゲット♪
やっぱりガルプ最強~♪
てか垂水にアウトレットができてた。。
釣り場から近いところを人が結構通るので恥ずかしかった。。
もう行く事は無いかな(苦笑)

オリジナルグッズ
Popular Posts
-
お風呂に行くためにお酒を我慢したり、混雑してて素っ裸で行列なったり。。 思ったよりキャンプ場のお風呂は満足できない事が多いくないですか。。 なので、作ってやろうかなと。。 最初はサウナを作ろうと思ったんですが、どう考えてもあの温度まで上げようと思うとなかなか設備が大...
-
NEMO ヘキサライト エレメント6P を買ったけどなかなか良いインナーテント変わりに出会えない。 みんなも同じ事考えるみたいでサーカスTCのインナーテントの流用。 でも中心軸がヘキサライトとマッチせずにあまりよろしく無いとの事。。 そして結局カンガルースタイ...
-
冬キャンプでの暖房器具は必須アイテム。 果たして灯油ストーブを1晩着けたまま寝たらどれくらい一酸化炭素値は高くなるのか。。 今回はカマボコテント2の中でフジカハイペットを一晩着けっぱなしにして、DODの一酸化炭素チェッカーで計測してみました。
Categories
Blog Archive
自己紹介
- ひさっさん
- どんなシステムでも作っちゃう。