2019年11月30日土曜日

虫が少ないこの季節、床下に潜って初めて 白アリ 調査、対策 をやってみた


会社の人に白アリ予防5年毎にちゃんとやってる?って聞かれて何それ??(笑)
白アリ予防って5年毎にするみたいで 15万くらい必要みたいな車検みたいな事言われた。。

もちろんやってるわけもなく(笑)
その人は新築だから良いけどうち中古物件だしやばいんじゃ。。?
って事でさっそく週末に Amazon で薬品とスプレーガンと防護グッズ買って床下に潜ってみる事に。。

2019年11月18日月曜日

2019年11月17日日曜日

ロマンチカル薪ストーブのメンテナンスとメガネ板を作成。リフレクター(?)はスタッパシートで


さぁ〜 今年も薪ストーブの出番がやってきましたね。
早速保存してあったロマンチカル薪ストーブを引っ張りだしてメンテを。。

耐熱塗料吹き付けて油を吹いていたけどやっぱりところどころは錆ちゃってる。。

2019年11月13日水曜日

2019年11月11日月曜日

11月の3連休に行ったら 丸山県民サンビーチ が凄い大混雑になっていた


2019/11/01(金)00:00頃に到着で今回は 2019/11/04 に帰る予定で 兵庫県の 丸山県民サンビーチ という無料のキャンプ場に!
11月なので坂越牡蠣も販売開始されてるかな~と期待!!

が、過去見た事ないくらい混雑する事に。。

2019年10月28日月曜日

コールマン ツーバーナー 425 をポンピング面倒くさいから自転車の空気入れで入れれるようにしてみた


我慢の限界突破。
コールマンのツーバーナーのポンピング嫌いすぎて空気入れで入れれるように米バルブ付けちゃいました。

この記事ではその方法をご紹介。
※ この改造による事故の際は自己責任でお願いしますよ。。


何故付けちゃったの?

ペトロマックスもずっと米バルブ化して使っているせいで、何故お前は。。
と思ってしまう コールマン ツーバーナー。。
ポンピングが嫌い。。 イライラしてポンピングの中の棒ちょっと曲がっちゃったじゃないか。。

ダメだ。。 ストレスすぎる。。
って事でタンクに穴空けて付けてやりましたよ。。

多分成功したのでみんな続け~~~(笑)
ちなみにミスったら 6000円 くらいでタンクは売ってるよ。

材料

まずは米バルブ。
これが無ければ始まらない。。



1個あれば十分だけど売ってないのは仕方ない。。
10個買いました。。。

このゴムって灯油大丈夫なのかな。。 そう私はガソリンが嫌いです。
灯油ラブなユーザーなので、ガソリンの人は。。 危ないので諦めましょう!
と気にしても仕方ない。。 とりあえず購入。

他に必要なのは、
・コールマン ツーバーナー 425
・電動ドリル。
・ヤスリ
・糸
・カッター

届いたバルブがこれ。

作業手順

早速穴空けて付けるぜ!ってこれがなりません。。
まずバルブの内側が燃料入口よりも大きかった。。
なのでバルブをドリルチャックで挟んで、回転させながらサンダーで削りました。
サンダー無い人はヤスリで頑張ってください。

ドリルチャックもねーよって人は手で頑張るか、ホームセンターのDIYコーナーでやりましょう。
5分くらいで完了です。

で、内側の皿部分を削って燃料タンクの入り口通るようになったら、合わせてゴムも削ります。

で、できたのがこちら。
はい、削ってるところ写真撮り忘れました。。



次に、タンクに穴を空けます。
穴はバルブが8.5mmだったので 9mm にしました。
コーナンで一番安い刃(600円)を買ってきたのが悪かったのか、穴がめちゃくちゃ汚い。。
もっとゆっくり開ければよかったな。。

ちなみにタンクは鉄製で磁石でくっついたので、ドリルの刃に強力な磁石をくっつけてなるべく削りカスが中に入らないようにしました。

多少は入るでしょうが。。
気になる人は何回も灯油入れたり出したりして掃除しましょう。
A型の私はそんなの面倒なのでしません。。


続いて針金に糸を付けて、タンク入り口から穴に先に針金を通してから釣り糸(PE)を結びました。

本当は米バルブはこのシールが張ってある場所じゃなくて左の方に付けたかったけど、タンク入り口を除くと解るけどこの作業ができそうなのがこの位置しか無理では。。
と思ったので、タンク入口からまっすぐでシールが張ってある場所は凹んでるんですが、その中間がナイスです。

あまり入り口から遠すぎるとケースに収納した時に干渉する恐れもあるため。
入り口に近いと熱の影響を受けてパッキンが溶ける可能性もある。。



こんな針金。
そして次に針金と取ってバルブの中のピンみたいなのは先っちょが少し太くなっているので、そこに引っ掛ける感じで結ぶ。
ちなみに私はクリンチノットでやったがなっかなか取れないくらい結べた。


こんな感じ。


ここからは緊張。。
中で糸が取れたら終了。。
ちょっと給油口からバルブが中に落ちにくかったけど何とか入りました。
くれぐれも無茶して糸取れないようにね。。(笑)


糸は念のためネジ止め完了まで残しておいてこんな感じで取り付け。


こんな感じ。で装着完了。
あまり強く絞めすぎるとゴムが変な形に潰れてしまったのでほどほどに。。


空気入れテスト!
3kgまで入れるとバルブどころかグリップ部分からも空気が漏れてきた。。
2kgまでだとどこからも漏れなかったので、2kgで使う事にした。
グリップ回すといい感じに霧状に燃料噴射もされてる。

いつもの手作業でのポンピングはどれくらいなんでしょうね。。

キャップも付けて完了。

ケースに収納したらこんな感じ。
奥行きはOK

高さもOK


まだ着火テストまではしてませんが、OKでしょう♪
今週末のキャンプが楽しみ。

今回の教訓。ドリルの刃をケチるのはもうやめます。

今後のチェック
  1. 汚い穴が空いてしまったが大丈夫か。。
  2. パッキン灯油で溶けないかな。。

その後

4日間利用してみたがめちゃくちゃ調子良くて空気圧が高いので火力も超安定。
ゴムも灯油が直接あたらない位置にあるので、溶けては無かった。

関係ないけどコールマンサイトで425のジェネレーターが無くなってる。。
今だけなのか生産中止なのか。。
セットだと6000円。 どうしようかな。。

2019年9月25日水曜日

丸山県民サンビーチより絶対おすすめの無料キャンプ場発見! 気比の浜キャンプ場【動画あり】



最近赤穂の丸山県民サンビーチを利用する事が多かったんですが、牡蠣も無いし海も綺麗じゃなくて何だか物足りなくて。。

で、前回行ってみたら費用、時間共に丸山県民サンビーチとそんな変わらなかった気比の浜に、シルバーウィーク1週目は2泊3日で行ってきました。

2019年9月12日木曜日

2019年8月28日水曜日

[無人島キャンプ] 和歌山県みなべ町 鹿島 でキャンプしてきました


友ヶ島、地ノ島 の続いて関西無人島3つ目の 和歌山県みなべ町 にある 鹿島 って無人島に行ってきました。
天気は悪かったけど、船も出してくれる状態だったので小雨の中、勢いで1泊2日の無人島キャンプに行ってきました♪

2019年8月20日火曜日

コールマン ツーバーナー 425 灯油が使えるようにケロシン化 カスタマイズ



サクッと10分くらいでコールマン ツーバーナー 425をケロシン化してやったよ。

買おうかどうか迷いながら結局ツーバーナー買っちゃいました。
買ったのは コールマン の ツーバーナー 425!!

2019年8月19日月曜日

丹後半島 高嶋海水浴場&オートキャンプ場 行くなら絶対おすすめしたい!


夏休みはご近所ファミリーと 丹後半島 高嶋海水浴場&オートキャンプ場 に行ってきました。
台風の影響か風は少し強かったけど、天気も良くて海も綺麗でめちゃ最高でした!

2019年8月9日金曜日

京丹後で一番人気なキャンプ場は高嶋海水浴場&オートキャンプ場に行くぞ~!




去年も夏休みで行ってた 高嶋海水浴場&オートキャンプ場。
今年も行ってきま~す!!

今年、自分が行くのは 08月11~13日。

いつもは電源あり後列を予約するんだけど試しに電源あり前列にしてみた。
夏は電源無いとみんな嫌がるしね。。
いやきっとキレるな。。

2019年8月8日木曜日

目の前で花火大会が始まる貴重なキャンプ場に今年も行ってきた


今年も マキノサマーカーニバル2019 を見にキャンプに行ってきました。
いつもは知内浜を予約してたんだけど今年は隣の高木浜オートキャンプ場にしました。
理由はコンビニが近いのと行った事なかったんで。
あと知内浜が最寄りかと思ったら高木浜の方が花火の打ち上げ場所から近い事を去年知った。。

早速今回の忘れ物。。
カメラ。。。 やっちまったよ。。。


料金やレンタル用品


ホームページでも見れるけど区画マップはこんな感じです。
今回自分たちが予約したのは唯一隣で空いていた 12,13 。真ん中らへんのところ。
夏はちょっとでも太陽に当たらないように炊事場に近い方がいいですね。。
そして浜にも近い方がいい。。


まずはチーズタープを張ってくつろぎスペースを確保。
暑い。。 汗だらだら。。
家から上下ラッシュガードの水着で行って良かった。。
汗書いても琵琶湖に入ればオールOK!!


これ焦ったわ。。(笑)
何故か長さが足りない。。きっと誰かのと取り違えたんだ!ってLINEで連絡してたら真ん中の棒が上下逆だろう!って突っ込まれた。。


って事でコットOKで~す(笑)
ザッキー わざとやで!! お、俺の方が先気づいたからな!!


カメラが無いと写真を撮る気になかなかなれないね。。
左のエアーソファー今更買ってみました。
あんまりやね。。(笑) イマイチ盛り上がらず。。


高木浜電源は1500円で引けるようですが、モバイル電源持って行ってたんでそれだけで過ごしました。


久しぶりに夕方に飯作って、久しぶりに使い捨ての食器使ったんやけど、ごみ捨てれるんやったらめちゃくちゃ便利やねこれ。。。
でも使い捨てはやっぱり違うかな。。(笑)


ステージが設営されててライブやフラダンスやったりしてましたよ。
もっとゆっくり見ればよかったな。。

さていよいよ。。


ド~~~~~~ン!!!!




意外にスマホでも撮影できるもんやね。。


近くてめっちゃ綺麗でした♪
来年も絶対来るぞ!!


火が暮れてから寝床の設営。

ヘキサライト エレメント6P
の中に二人用テントで。 嫁と子供二人はここで。

父と長男はコットで寝てました。
蚊に刺される事もまったくなくでしたよ♪

でも朝 多分蜂が体に止まっててアリかと思って目を閉じたまま掴んで投げようとしたら指が刺されて激痛。。。(笑)
ま~あるよねこんな事♪


チワワのちびちゃんは花火でビックリさせてしまったけど、きっと楽しんでくれたはず。。 可愛いな。。。
クリックして頂くと、ブログ村ランキングのINポイントが増えます。
よろしければ応援のほど、お願いします。

2019年7月30日火曜日

夏だ!海だ!赤穂で無料キャンプだー! ※水難事故発生



職場の同僚 T氏 がいよいよキャンプデビュー♪
まずは思ったよりお金はかからないんだよって事を実感してもらうために無料キャンプ場にしました。

子供入れて総勢10名のグループキャンプ

無料と言えば関西の人にはお馴染みのそう!赤穂市の丸山県民サンビーチですね??
え?ちゃうの??



って事で金曜有休取ってGO~! って思ったら子供の塾があるので私が出発するのは 18:30。。

現地に到着したのは 21:30 くらい。

もちろん真っ暗。。

何とか場所も確保できたので早速タープとテントをサクッと設営してと。。。


とりあえず自分の設営完了~。
今回設営したのは チーズタープ+ヘキサライト エレメント 6P
そうですよ6Pチーズですよ。。。
。。。
冷えるね今夜。。
。。。

そんな時は酒!!
プッシュー!!


途中ローソンで買った とんトロスモーク 油があって美味しいけど、油が予想以上にあっさりだった。


ハモンセラーノって名前に釣られたけどこれじゃないんだな。。。
難しいね生ハム。。

いつか原木をキャンプ場に持って行ってハムキャンプしたい。。


手前のりんごがポテトフライに見える。。


ウッドストーブを買ったので試してみた。
2次燃焼っぽく燃えてる~~~♪

でもすぐに燃え尽きちゃうのでなかなか面倒くさい。。
誰かにあげる。。。


モーニングはホットサンド♪


からのぼ~っとしてたら昼になっちゃったんで、盛岡冷麺。
これうまかった。。
次回も盛岡冷麺しよう。。。

食べ終わったら海水浴~♪


写真じゃ解りにくいけど土曜日は風が強くて濁ってたけど、水温はちょうどよくてめちゃ楽しかった♪

ちなみに海水浴するなら駐車場近くの広場前では海水浴エリアじゃなくて監視もされてないから危険かも。。


夜は T氏 の嫁がキャンプと言えばカレーって言ってたので久しぶりにカレーしようってなった。
でも子供がいるので甘口で~。


なすびも入れていい感じ。
肝心なカレーの写真を忘れてしまったけど、久しぶりに甘口食べたらなんか給食みたいで美味しかった。。 今度から甘口にしようかなって思った(笑)


ファイヤーボウルで焚き火スタンバイOK!!


着火か~ら~の~ 肉祭りじゃい!!
もうみんな持ってきた肉一斉に入れたからむちゃくちゃ(笑)


でもうまい。。。。


食べ終わったらまったり焚き火タイムへ。。。


で、水難事故ってやつなんですが、帰りの片付けしてるときに発生。
10時か11時くらいかな。。
場所は不明だけど救急車が来てて、どうやら親が見てない時に子供が海で遊んで溺れてしまった様子。。
助けたのは知らない男性たちだったようで、親は何をしていたんだろうか。。?

救急車来てから息を吹き返して救急車にも結局乗らなかったようなので、良かったです。
子供の海遊びではライフジャケットは必須ですね!!
そんな期間長くもないし、もう夏は車にライフジャケット積みっぱなしで良い気がしてきたな。。 忘れてしまうから。。。


クリックして頂くと、ブログ村ランキングのINポイントが増えます。
よろしければ応援のほど、お願いします。