2019年8月20日火曜日

コールマン ツーバーナー 425 灯油が使えるようにケロシン化 カスタマイズ



サクッと10分くらいでコールマン ツーバーナー 425をケロシン化してやったよ。

買おうかどうか迷いながら結局ツーバーナー買っちゃいました。
買ったのは コールマン の ツーバーナー 425!!


何故413Hではなく425を買ったのか。。

413H の方が人気みたいだけど 425 はそれの少し小型版です。
積載量を少しでも減らしたい我が家にはピッタリのチョイス。
実際手にして見たらやっぱり大きさも丁度良い感じで利用しても不便は感じられませんでした。
絶対413Hよい425の方がおすすめ!!

燃料は灯油を使いたい

425はホワイトガソリンで使うのが通常なのですが、灯油でも使えるようにカスタマイズしました。
※ 413Hも同様です。

やり方は413Hと同じなのですが、425でも同じなんだよって紹介です。

早速カスタマイズ!!

真ん中のネジを反時計回りに回して緩める。
硬い場合があるけどネジ山潰さないように頑張れ。。

こんな感じで取れる。

バーナーリングセットを持ち上げると白い布のようなものがいるから優しく扱ったってください。
自分はあっさりやぶいちゃったけど、そっと気づかないフリして戻した。。

ね?破けちゃったでしょ?(笑)


バーナーリングを横から見るとこんな感じ
波状のリングと平リングが交互にいる。
横から見た時の波状の穴の位置はきっと適当でOK。

元から付いてたのとパーツ取り寄せの新品と比較。
見た目は違うけど触った感じそんな劣化するものじゃないみ


平リング、波リングを2枚ずつ追加してこんな感じにボリュームアップ。

よし!

ん。。?何か違う。。

一番下のプレート忘れてました(笑)

ネジの長さも標準で足りました。

一番上と下のプレート、ネジも交換してそこだけピカピカ

でもちょっと汚れてる。。

ボリュームアップ!

まずはホワイトガソリンで検証!!
OKOK~~~!!!

トーチでプレヒート!
ネジ部分をめがけて1分くらい

ゆっくり開けていくと点火完了!
サブはメインバーナーが安定してから、トーチで少し温めながら着火!

安定してそう

ええがな。。


プチ整形 大成功~!


クリックして頂くと、ブログ村ランキングのINポイントが増えます。
よろしければ応援のほど、お願いします。

0 コメント:

コメントを投稿