2012年3月9日金曜日

カヤック艤装してみた

みんなやってるロットホルダーを付けてみた♪

我が家は工具が豊富だからサクッとつけれたけど何も工具無かったまず無理だな。。

楕円形穴削るのがめんどそう。。

みんな水漏れやサビを気にしているようだったので付いていた薄いパッキンは使わないで5mm位のスポンジを間に入れて黒のコーキングでリベットも横も完全に覆ってみた。
これでOKだろう♪
しかも黒だから紫外線カットでスポンジも長持ち??


バドルが届いたぞ~

よっしゃ本命バドルもライフジャケットも届いたしばっちりや!
これであとはカヤック余裕で持ち上げれるように筋トレだけやな。。

てかライフジャケットちょっと大きいな。。股ストラップあるからいっか。。もしくわ服着たら丁度かも。


2012年2月28日火曜日

富士山もどき

よーしよし 今日はちやんとE席を待ったぞ。
でも眠い。。

ほんまにやばい!
めちゃくちゃ眠いんやけど。。
絶対寝過ごしそうや。。

そういえば今日の朝についにカヤックか到着した連絡が入った!!
きた!ついにキタ!

でもパドルが。。 まさかのパドルが7日になるなんて。。
手漕ぎでもいいから行ってやろうか。。 まずは琵琶湖かな?


2012年2月22日水曜日

カヤック来るぞ~!!

Thanksメールに発送予定日が無いので、発送予定日を確認したらなかなか返事がこない。。
と思って催促メールしたらキタ~♪

2月27日に発送させて頂く予定です」

えっ。。

遅い。。

遅いじゃないか~~~

28日から1週間東京なのに。。 そんな。。 こんな事って。。

とにかく待つしか無いな。。

ま~進水式はまだまだだろうからいっか。。

いや届いたら行ってしまうな。。

とりあえず土日に南港に行ってパドルとか見てこなあかんな。。 楽しみだ===

明太子食べ放題

北浜のやまやでランチ。

ほんまお腹一杯やわ。。
明太子200g食えたかな。。

もうしばらくは明太子いらないです。。

また来たいお店でした。おしまい。


2012年2月21日火曜日

船を買ってしまった~





あ~ そうさ思いつき上等~♪
買っちゃったよ~ ついに買っちゃったよ~ カヤック!Mrカヤック!

買ったのは TARPON 120 ってやつ。

国内で最も売れているらしい♪
安心安心♪

さ~ 釣りに写真に出かけますくるぞ~
海の男になるぞ~~~

ちなみに自分は船酔いめちゃくちゃする人です♪
慣れやろきっと。。

2012年2月19日日曜日

カヤックの色で悩む。。

最近カヤックを買おうしてる。
みな誘っても誰も買ってくれない。。
何でみんなそんなに海が怖いんだ。。
もったいない。。

で結局一人だけでデビューしようと思うんだけど、色々考えてターポン120ってやつを買おうと思う。
どうやら販売数からだと国内で一番人気みたい。
アンチ派も結構いるみたいだけど価格的にもこれにしとこうかと。

で、次に色やねんな。。
何色にしよう。。
悩んでるのは
・レッド
・イエロー
・マンゴ
このどれにしようか。。

ん~~~~
悩む。。。。。。。

2012年1月9日月曜日

初釣り

垂水漁港に初釣りに行ってきました。
入れ食いってわけにはいかなかったけどなんとかガシラをゲット♪
やっぱりガルプ最強~♪
てか垂水にアウトレットができてた。。
釣り場から近いところを人が結構通るので恥ずかしかった。。
もう行く事は無いかな(苦笑)

2011年11月22日火曜日

らぐまんラーメン行ってきた

以前、会社帰りに見つけて気になっていたラーメン屋さん。
外にあるラーメンメニューにはさわやかレモンラーメンとか変態メニューが多数ある。。
まーでも白黒ハッキリさせねばと思って昨日行ってきましたよ。。
とりあえす、普通のラーメンということでらぐまんラーメンを注文♪
出てきたラーメンは塩ラーメンに白菜と豚肉って感じ。
具だけで考えたら神座みたいな感じかな?味は違うけど。
後で店員に聞いて解ったけど塩じゃなくて白醤油ラーメンらしい。白醤油?って感じだったけどまーそんなのがあるんだろう。。
味は麺が伸びててちょっと残念な感じだったけど普通なかんじかな。
薄めの味なのでスイスイ食べちゃう感じです。
友達は写真の赤色のやつでトムヤムクンらぐまんってやつ食べてた。
トムヤムクン好きには味が物足りない感じだったが汗だくで食べてた(笑)
あれでエビの出汁が出てたらな~
次回は攻めのレモンラーメンだな(笑)


2011年10月25日火曜日

2011年10月13日木曜日

味千拉麺にきた

なんか急にラーメンが食べたくなったので食べログランキング見てきた♪
するとこんなポスターが。。
22日に来ればよかったな。。

2011年9月15日木曜日

9月9日オープン Green's K 鉄板ビュッフェ 天満店(?)

天満に9月9日にオープンした食べ放題のお店。
とにかく残念なお店だった。。

店の名前は忘れたけど2Fにあるお店です。
1Fはドラッグストアだったような。。

Green's K 鉄板ビュッフェ

値段はディナー男性で1280円(?)+アルコール飲み放題850円
※アルコールはビールとレモン酎ハイとハイボール、焼酎のみ

まず店員の動き、対応が凄く悪い。。
それはオープンしたてだから仕方ないのか。。?

何より設備が問題。。
各テーブルに鉄板があるんですが、温度調整が2段階しかできない。
強い方にしても凄く弱いので鍋とか置いてるけど全然沸騰しないので、食べれません。。
鍋も手で触れる程度。。

二度と行く事は無い悲しいお店でした。。

そういえば変な定員が一人いました。。

2011年9月5日月曜日

古橋

古橋 by GOONTIC
古橋, a photo by GOONTIC on Flickr.

人工物だけど凄いマッチして見えました。
ちなみにこの先今は立ち入り禁止ゾーンです。

台風後の箕面の滝

仲睦まじく by GOONTIC
仲睦まじく, a photo by GOONTIC on Flickr.

大雨の後の箕面の滝は隠れた名所となっている。
いつもはポンプをつかった人口滝だけどこの時は天然(?)の滝。

前から一度行ってみたくて今回台風の後に行ってみました。

売店も開いてるし、結構人も多くて良かったです。

次回はもっと防水装備整えて行かねば。。

2011年6月9日木曜日

西梅田 キャンドルナイト 2011


P1080042.JPG
2年前より全然人増えてるような。。




ろうそくの灯りはやっぱり綺麗ですね~。
でも考えても考えても自分には感動的な構図が。。
次回リベンジです。


ん~なんかお金の匂いがするイベントに完全に変わってしまってたのが、とても残念でした。。

2011年4月11日月曜日

IMG_2962 by GOONTIC
IMG_2962, a photo by GOONTIC on Flickr.

近くの公園の桜です。

昼は凄い天気良かったのに夕方になったら。。

くそ~ こんな事なら頑張って昼に時間作ればよかった。。 有給とって撮りにいこうかな。。

2011年3月3日木曜日

東京へ

今日は東京出張。
しかもいつもより早い。。眠い。。
昨日は悲惨な目にあったからな。。

てか今日寒いな。。
思わず新大阪まで車で来てしまった。

車上荒らしにあってない事を祈っとこうかな。。ナム~