2016年3月27日日曜日

EVA を見た

HuluでEVAって映画見た。

エヴァンゲリオンじゃなくいよ(笑)



泣けるな。。 歳のせいやな。。
なんか全員が不幸で終わる悲しい映画や。。(TT

2016年3月22日火曜日

輪ぎりレモン のリピーター

また買ってしまった。。
しかも2個も。。 1個200円くらいでなかなか高いなこれ。。

しかも冷静に中を見ると入っているのは3切れ。。


ひとくち柿とかあるのか。。 見つけたら買ってみよう。
http://www.373shinshu.com/

2016年3月21日月曜日

2016年3月19日土曜日

シマノから出てるボビンノット用のアイテム買ってみました

久しぶりの感動商品。
前から気になってたけど、構造のわりにめちゃ高いし。。
とか思って買った事も無かったこの商品。

まず第一印象。 安っぽくてダサい。。

買ってから思ったのは、ノットアシスト2.0とか買わなくて本当によかった。。
新太郎ノットでずっとやってたけど、あきらかに締め込み具合がこれ使ったのと違います。。

もっと早く買っておけばよかった。。。(TT

デメリットはくるくる回すのでいつか海に飛んでいくんだろうな。。 って事でしょうか。。。
きっとボビンノットあるあるなはず。。


ツムツムのためにスタイラスペン買ってみた

前に Galaxy Note 使ってる時にペン使ってやると手に隠れなくて良い気がしたので、検索したらこがどうも人気っぽかったので、買ってみた。

なぜか3本入りの1500円くらい。

たまにあれ?って思わせる時があるけど、その分手だと違うところに反応してたりとメリット、デメリットを考えるとあんま変わらない。。(笑)
でもせっかく買ったので当分これで頑張ってみます。

黄色か迷って結局無難な色にした

2016年3月18日金曜日

店の名前忘れたけど、楽しいお店発見

今日は数か月前に会社をやめた元同僚のM氏と久しぶりにご飯食べに行ってきました。
場所は裏船場あたりにあるお店で、珍しくキャッシュオン形式。

ちょっとお高めな設定やけど、内装もオシャレで雰囲気よくてGOOD♪
腹いっぱい飲み食いだと一人5000円はないときついだろうけど、女性客も多めでみんな少量をまったりとって感じで利用してる様子。
(それだと一人3000円くらい?)

話が盛り上がって結局撮影したのはこの1枚。。(笑)
ちなみに揚げ餃子です。

餃子は 焼き餃子、水餃子、揚げ餃子 から選べました。

2016年3月17日木曜日

輪切りのレモンのお菓子がなかなか癒される

前に皮だけのがあった(あれ。。ゆずやったかな。。)
今回セブンイレブンで見つけたこのお菓子は輪切り♪
数はその分あんまり入ってないけど、紅茶に入れてもGOODだよって何ともオシャレな利用方法が書かれたお菓子。
国産との事できっと安心なはず。。

砂糖たっぷり入ってそうやけど、体にまだよさそうなお菓子でまた買ってしまいそうな予感

めっちゃすっぱそうやけどそんなことはない。

砂糖はきっと多いはず。。

2016年3月16日水曜日

船舶免許 シーフェローズに申し込みに行って来ました

申し込みフォームはHTTPでセキュリティ何ってよく解んないよ。。なシーフェローズさんに船舶免許申し込んできましたよ♪

ホームページリニューアルの依頼くれたらいいのに。。(笑)

YAMAHAとかさんざん迷ったけど、同じ学科独学でこの金額の差は大きすぎだろう。。
って事でシーフェーズさんにした。


ビルに到着

あった!!

やっぱり帰ろうかな。。

5Fの一番奥。。

歴史は感じるけど、大丈夫やろうか。。

2016年3月15日火曜日

2016年3月11日金曜日

天下統一ラーメンバトル2016 -大阪駅前 東西対決の巻-



大阪駅前 東西対決の巻!~ 東西ラーメンの名店がプライドをかけて西梅田スクエア(旧大阪中央郵便局敷地)でぶつかり合う! 開催期間は2016年3月10~21日!

これに行ってきました♪
今日は初日やってで着いたのは20時半頃かな??

行ってから気づいたけどなんと屋外イベント。。
めちゃくちゃ寒い。。 死ぬ。。
ラーメンが凄いスピードで冷める。。。
風もあるし、もう味なんてよくわからんくらいに寒い。。

2杯は食べるかなとか思ったけど、徳島ラーメンの 東大 を食べて終了~~~~

席に対して半分位かな。。?
寒いしみんな食べたらすぐ帰るって感じ。

ほとんどどこも並んでない。。

このチケットを入口付近になるチケット売り場で買います。
一杯800円均一

席に着いた頃にはお風呂位の温度??

生卵無料でもらったけど、割るのミスって黄身崩壊。。

これは一緒に行ったMさんのチョモランマラーメン
あっ! ちなみに結論ですが。
やっぱりラーメンはそれぞれの店で食うべし。。

2016年3月10日木曜日

船舶免許取ってきます


シーフェローズに申し込んだけど、連絡無し。。。。

で、さがしてたら ボート免許近畿 ってもっと安いキャンペーンやってるところ発見。

ここ行ってきま~す♪
http://www.boatmenkyo.com/

やっと今年は船運転できるな。。

2016年3月5日土曜日

2016年3月2日水曜日

2016年2月29日月曜日

くっそ。。 一緒にインク買っとけばよかった。。 そしてバックハンガー購入♪

どくどく流れているインク。。
恐らく楽しくて書きまくってるから。。??

で、予備のインク買おうと思ったら安すぎて2500円以上で買わないといけないってAmazonのあれ。。

店で買おうかなって思ったけどレビュー見てたら、回転が早いとこで買わないと古いインクだと詰まったりトラブルが多いとか。。。

仕方ないから、前から欲しかったバックハンガーと一緒に購入♪


2016年2月28日日曜日

ワカメ ワカメ ワカメ

ワカメを買いに行ってきました♪
良いワカメはあんまり無かったけど、まー少しはあったしいっか。。

帰りに釣りしてフィニッシュ!!
ザ・筋肉痛。。

1段降りたところが欠けたところが多くて怪我人続出(笑)

メバルとガシラの間の子??
メシラ??

何故か彼だけ坊主。。。

天気よくてほんま良かった♪

ナブラ発見!

ワカメは美味しく頂きましたとさ。
茎が旨い!!
帰りはイオンでハンバーグ食べたんやけど、やっぱりハンバーグ苦手かも。。

2016年2月25日木曜日

2016年2月21日日曜日

Chromecast2 買ってみた


Chromecast をスルーして、Fire TV をスルーして。。
それも全部この Chromecast2 が国内販売するのを待ってたから。。

遂にやってきましたよ♪ という事でテレビの裏なので、色なんて関係無いのに Google Store だけの限定カラー レモネード を買いました(笑)

楽しみや♪ Hulu見るしか使い道思いつかんけど。。

Chromecast 2
https://store.google.com/product/chromecast_2015

2016年2月20日土曜日

万年筆買ってみた パーカー ソネット

こないだ買った消えるボールペン早く書いたらインク出ーへん。。
なので気になって一度も使ったことのない万年筆を購入♪

色ネットで見て一番書き心地がよさそうな、パーカーのソネットってのを購入!

届きましたよ♪
なんか良いです! 所有感(?)がいい感じ。
久しぶりに字書いて遊んだらまー漢字が思い出せない。。。